KINGPOG 29 | ||||||||||||||||||||||||||||||
OK状況 | ||||||||||||||||||||||||||||||
POINT | 血統 | RANK | OK牧場 | コメント | 状況 | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
順 | 馬名 | コメント | ||||||||||||||||||||||||||||
1 | ベレシート | 母クロノジェネシスが好きだったので。母が獲れなかった期間内GTを目指して欲しい。 | ||||||||||||||||||||||||||||
2 | チャリングクロス | ダービー馬の弟No.1。色々なリスクはありつつも、馬体が好みだったので。デビュー戦は惨敗したが、指名したことに悔いはない。 | ||||||||||||||||||||||||||||
3 | チェルヴァーラ | 母父キンカメが好きなので。初戦は3着だったが、姉のチェルヴィニアも初戦は負けたので次に期待。 | ||||||||||||||||||||||||||||
4 | レイジングサージ | ダービー馬の弟No.2。重度の骨折をしてしまい、期間内のデビューは難しいかも。馬運車に乗ってレースしても良いので、デビューはして欲しい。 | ||||||||||||||||||||||||||||
5 | ラルヴァンダード | 血統が良いし、馬体も好み。母父Galileoで凱旋門賞も見据えられる、ロマン全開血統馬。 | ||||||||||||||||||||||||||||
6 | ダノンファンスター | 血統が良い。ダノンは人気薄から活躍馬が出たりするので、密かに期待。 | ||||||||||||||||||||||||||||
7 | コンティ | 早期デビューと聞いていたけれど、7月現在で音沙汰無し。8月までなら許す。 | ||||||||||||||||||||||||||||
8 | アランカール | リスト外だったが、行きたかった牝馬が次々指名されてしまい、急遽指名。馬体は好み。 | ||||||||||||||||||||||||||||
9 | ラヴィニアパーク | 今年のLyphardクロス枠(ハービンジャー×ダンシングブレーヴ)。 | ||||||||||||||||||||||||||||
10 | スタートレイン | 血統が100点満点&Perfumeの曲名ということで、申し分なし!でも開幕週の初戦を怪我で取り消し・・ | ||||||||||||||||||||||||||||
柏倉状況 | ||||||||||||||||||||||||||||||
POINT | 血統 | RANK | 柏倉牧場 | コメント | 状況 | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
順 | 馬名 | コメント | ||||||||||||||||||||||||||||
1 | サレジオ | 完成度が高く仕上がり早の印象。クラシック戦線に早めに顔を出しそうな器。 | ||||||||||||||||||||||||||||
2 | ドリームコア | 切れ味と気性の良さが魅力。マイル〜中距離での活躍が期待される一頭。 | ||||||||||||||||||||||||||||
3 | ロスパレドネス | スタミナ豊富で、長めの距離に向いた持久力型。重賞でも安定感を発揮できそう。 | ||||||||||||||||||||||||||||
4 | マイオウンウェイ | 個性派で操縦性に課題が残るが、ハマれば一発がある。ダートも選択肢か。 | ||||||||||||||||||||||||||||
5 | インゴッズハンズ | 名前の通り神秘的な血統背景。素質は確かで、化ける可能性を秘めている。 | ||||||||||||||||||||||||||||
6 | ゴリョウセイ | 母系の成長力が光るタイプで、後半に向けて期待大。地味だが堅実に走る印象。 | ||||||||||||||||||||||||||||
7 | モンローウォーク | 軽快なフットワークが特徴で芝向き。牝馬クラシックの穴候補になり得る。 | ||||||||||||||||||||||||||||
8 | アサリア | スピード型で2歳戦から活躍可能。短距離〜マイルで先行力が武器になりそう。 | ||||||||||||||||||||||||||||
9 | ソルパッサーレ | 気品ある走りで素直な気性。乗りやすく、どの距離でも対応可能な万能型。 | ||||||||||||||||||||||||||||
10 | リーグナイト | パワーと成長力が魅力。使いつつ良くなるタイプで、年明け以降が本番。 | ||||||||||||||||||||||||||||
健太状況 | ||||||||||||||||||||||||||||||
POINT | 血統 | RANK | 健太郎牧場 | コメント | 状況 | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
順 | 馬名 | コメント | ||||||||||||||||||||||||||||
1 | ヘイジュード | まだ走りのバランスや筋肉量に課題はあるが関節や背中の可動域は“過去に味わった経験がない”ほど素晴らしいものがあるらしいです。 | ||||||||||||||||||||||||||||
2 | バックドラフト | 入場時におけるトモのバネ感は“この世代の育成馬でもトップクラス”で背中の使い方と乗り味も非常によく競走馬としての“奥深さ”も感じられるそうです。 | ||||||||||||||||||||||||||||
3 | ダノンミッドナイト | スタッフ一同背中の良さを褒めている。芯のあるバネ感が持ち味でフォームもよく“王道を目指してほしい一頭”で動く相手にもヒケをとらず走れている。利口で物覚えがよく体も“もう一段階の成長”がありそうとのこと。 | ||||||||||||||||||||||||||||
4 | バステール | 馬体はコンパクトとのことだがバランスは良い。ちょっと細身だけど歩様や身のこなしはすごくいい。(同父の)“クロワデュノールのような雰囲気をもっている”そう。 | ||||||||||||||||||||||||||||
5 | フィロステファニ | 牡牝の違いはあるが半兄の“ソールオリエンスと比較しても遜色のない素質馬”でスピード、パワーともに文句なしとのこと。 | ||||||||||||||||||||||||||||
6 | トラコ | 動きは柔らかくフットワークが大きい。才能を感じる。気性もおとなしく“マイルから2400まで対応できる”とのこと。 | ||||||||||||||||||||||||||||
7 | ビーチェマーレ | 完成度が高く、良いシルエットのまま成長。スピードがあり“マイル以下にも対応できそう”な前向きさの持ち主らしいので指名。 | ||||||||||||||||||||||||||||
8 | レッドラージャ | スラっとしていて距離はもちそうとのこと。移動するのに“鎮静剤をつかって”いるとの怪情報に負けず指名。 | ||||||||||||||||||||||||||||
9 | サトノグロリア | “いい背中”をしていて走りそうな雰囲気があり気性も良い。前後のバランスが整えばさらに動きも良くなりそうとのこと。 | ||||||||||||||||||||||||||||
10 | ミッキーファルコン | 体つきに幼さを残すが動かすと“血統馬らしい背中を大きく使った走り”が光る。じっくり進めていく方針が気になるが指名(ドラフト時ミッキークイーンの2023) | ||||||||||||||||||||||||||||
小金状況 | ||||||||||||||||||||||||||||||
POINT | 血統 | RANK | 小金牧場 | コメント | 状況 | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
順 | 馬名 | コメント | ||||||||||||||||||||||||||||
1 | アルガルヴェ | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
2 | セツナサ | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
3 | ココロヅヨサ | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
4 | スカイストライプス | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
5 | カレイジャスビート | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
6 | ディアダイヤモンド | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
7 | チュウワカーネギー | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
8 | ヒシアムルーズ | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
9 | フォルナックス | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
10 | カルダモン | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
心平状況 | ||||||||||||||||||||||||||||||
POINT | 血統 | RANK | 心平牧場 | コメント | 状況 | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
順 | 馬名 | コメント | ||||||||||||||||||||||||||||
1 | コニーアイランド | ドラ1は抽選漏れたが、運命に引き寄せられるようにリバティアイランドの妹を選択。姉に似ていると育成牧場でも評判、姉を超えてダービーを取り、この血統を未来に繋げて欲しい! | ||||||||||||||||||||||||||||
2 | エムズビギン | 友道キタサン5.9憶のエムズビギンを選択。シンザン記念を勝った兄リラエンブレムの様に秋デビューからクラシック路線へ。 | ||||||||||||||||||||||||||||
3 | ゾロアストロ | 元PO馬でアルミナーレの子、調教抜群の開幕週ルメールデビューなので当然の上位指名。アルミナーレはナイトマジックの仔であのフォイヤーヴェルクの妹。晩成血統かと思っていたがノチェブランカの仔など、孫は早熟気配なので今後も注目したい。 | ||||||||||||||||||||||||||||
4 | ガローファノ | 眼光が鋭く目が血走るディクタスアイ(気性難)ではないかと噂の馬。育成牧場では「見た目、走り、乗り味すべていいですね」と大絶賛。兄姉もダノングレース、ワーケア、サトノグランツと重賞で活躍する馬が多数。そろそろG1で一発開ける予感。 | ||||||||||||||||||||||||||||
5 | フォーチュンライド | 今知りましたが母エアワンピースにちなんで、産駒の名前がハンコック、ミホーク、ロロノア(金杯2着)、サンジ、ビッグマムとは驚き👒馬主がラッキーフィールドから社台レースホースに変わったこのタイミングで走るものだね。父母主戦騎手だった福永厩舎への入厩がさらに拍車をかける。 | ||||||||||||||||||||||||||||
6 | ショウナンバンライ | オルフェーヴル産駒で2億円とは驚き!ラーゴム、エコロブルームの期間内重賞勝ち馬と4連勝でオープン入りしたスパイダーゴールドが牡馬兄弟なら納得の価格。千客万来と繁盛してほしい。 | ||||||||||||||||||||||||||||
7 | アナザーフェイス | もうひとつの顔を持つこの馬は言わずと知れたマスクトディーバ、マスカレードボールの弟。目を引く漆黒の好馬体に3連続の気配を感じる。 | ||||||||||||||||||||||||||||
8 | リリーオブザヴァレーの2023 | 馬主はべラジオの様です。ロードカナロアならオペラと同じ。デビューには少し掛かるが大物感とのコメントもありクラシック路線にサラッと乗ってくる気がする。 | ||||||||||||||||||||||||||||
9 | ダークマルス | 杉山厩舎って王道から少し外れた感じの馬が多い気がする。それでも今年のダービーをサトノシャイニングとジョバンニの非ノーザン生産で2頭出走はすごい!蒼き神話ダークマルスも下河辺牧場生産!ディングル血統に拘っているのか!? | ||||||||||||||||||||||||||||
10 | サガルマータ | 開業祝いでマエコーさんが福永調教師に送られた5.2億。毎回ドラ10はネタ馬で締めるがいつも以上に期待しています。 | ||||||||||||||||||||||||||||
高橋状況 | ||||||||||||||||||||||||||||||
POINT | 血統 | RANK | 高橋牧場 | コメント | 状況 | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
順 | 馬名 | コメント | ||||||||||||||||||||||||||||
1 | ブラックオリンピア | サンデーレーシング、友道厩舎、春の大舞台を踏まえた秋デビュー、舞台は整ったでしょう。 | ||||||||||||||||||||||||||||
2 | ブレットパス | 中内田調教師が期待しているとのこと。アルアイン産駒ってコスモキュランダしか分からないが、アルアインの代表産駒になってほしい。 | ||||||||||||||||||||||||||||
3 | マジョレルブルー | コントレイル産駒を検索していて、最も気になったのが本馬。友道厩舎がダービー仕様に仕上げてくれるはず。コントレイル産駒は成長遅めらしいですね(矢作師談) | ||||||||||||||||||||||||||||
4 | クランズクラウン | アドマイヤマーズ産駒を1頭は指名したくて安心。アドマイヤマーズだから、オークスよりも桜花賞でしょう。阪神JF→桜花賞の王道ルートで。杉山厩舎1頭目。 | ||||||||||||||||||||||||||||
5 | ジーティーメティオ | 矢作調教師が期待しているみたいですねー。日高産がクラシックを賑わしてほしい。 | ||||||||||||||||||||||||||||
6 | アローメタル | これも秋デビューの期待馬。今年は木村厩舎からクラシック有力馬が出てくれるでしょう。 | ||||||||||||||||||||||||||||
7 | バルセシート | マラコスタムブラダは産駒のレシステンシア以降、活躍馬が出ていないが、そろそろ来てもいいでしょう。馬体重が少ないのが懸念点。 | ||||||||||||||||||||||||||||
8 | ジャスティンルマン | 杉山厩舎2頭目。スワーブリチャード産駒はディバインウインドがいい勝ち方したように、優秀ですよねー。 | ||||||||||||||||||||||||||||
9 | ランブルスコ | 母サマーハか母サラーブなのか、ときどき分からなくなってしまいます。蛯名厩舎の母サマーハ産駒です。 | ||||||||||||||||||||||||||||
10 | アスピラシオン | 上村厩舎から1頭選択したくて、悩んでこの馬に。 | ||||||||||||||||||||||||||||
寺本状況 | ||||||||||||||||||||||||||||||
POINT | 血統 | RANK | 寺本牧場 | コメント | 状況 | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
順 | 馬名 | コメント | ||||||||||||||||||||||||||||
1 | アウダーシア | 4年目1位指名はキズナ産駒、アーモンドアイとクラシックで戦ったリリーノーブル産駒、期待しています。 | ||||||||||||||||||||||||||||
2 | プロメサアルムンド | アーモンドアイの2番子、2年連続指名です、兄より期待しています。モーリスでどうなるか? | ||||||||||||||||||||||||||||
3 | エコールナヴァール | 昨年初G1のエンブロイダリーと同じ、アドマイヤマーズ×クロフネ×森厩舎です。エンブロイダリーはオークス狙いでしたが。こちらはマイルまでかな。 | ||||||||||||||||||||||||||||
4 | イクシード | イクイノックスの全妹、期待しかありません、キタサンの牝馬はあまり活躍馬がいませんが今年のセレクトセールもキタサン産駒は好調でしたの期待したいです。 | ||||||||||||||||||||||||||||
5 | ミスティックレイン | サートゥルナーリア昨年はイマイチでしたがまだ見限れないと思い探していたら。手頃なのがいたので指名しました。 | ||||||||||||||||||||||||||||
6 | アニマレイ | 初のニューイヤーズデイ産駒、ダートでもいけるかなと思い指名、沢山走って欲しいです、ジュニアヘビー級狙い(後付)デス。 | ||||||||||||||||||||||||||||
7 | ルージュカルデア | 昨年に続き友達推薦枠で指名しました。昨年はマックスキュー(未勝利)今年は福島で未勝利勝ちで順調です。 | ||||||||||||||||||||||||||||
8 | ラルクアンレーヴ | キタサンブラックの半弟、コントレイルでどうなるか?兄弟は成長が遅い馬が多いのでゆっくり青葉賞狙いで行ってほしいです。 | ||||||||||||||||||||||||||||
9 | ギャラボーグ | ダノンスコーピオンの全妹、デビュー戦川田が乗るみたいなので期待していいのか? | ||||||||||||||||||||||||||||
10 | クライストヒル | へデントールの半弟、デビュー遅くなりそうですがこちらも青葉賞からダービーでお願いします。 | ||||||||||||||||||||||||||||
成田状況 | ||||||||||||||||||||||||||||||
POINT | 血統 | RANK | 成田牧場 | コメント | 状況 | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
順 | 馬名 | コメント | ||||||||||||||||||||||||||||
1 | グランマエストロ | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
2 | セヴェロ | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
3 | アエログラム | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
4 | ヴィスコンテッサ | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
5 | アルジェンテーラ | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
6 | ミッキーラヴィータ | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
7 | クレパスキュラー | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
8 | ボンドマティーニ | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
9 | サリエンテ | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
10 | ブライトキングダム | 別に… | ||||||||||||||||||||||||||||
西原状況 | ||||||||||||||||||||||||||||||
POINT | 血統 | RANK | 西原牧場 | コメント | 状況 | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
順 | 馬名 | コメント | ||||||||||||||||||||||||||||
1 | ダノンヒストリー | ディープの年から参戦してはや20年ほど・・・過去で一番の手応えとも言えます。去年のお姉さんスティレセイルは酷かったですが、今年はこれで頂点を!POGG1の残り3つのうち、ホープフルは是非狙って欲しい。 | ||||||||||||||||||||||||||||
2 | マルガ | ママコチャを過去に取ってたので、再び参戦してみました。モーリスは初体験ですが、優しくして欲しい。初戦をレコードで勝利し一安心・・・距離適性の噂ではマイルまでとの話もあるので、阪神JFとNHKマイルを取りに行ってくれると最高だが。 | ||||||||||||||||||||||||||||
3 | カルロット | 大好きラルケットの息子。名前も某サイヤ人っぽいですし期待したい。 | ||||||||||||||||||||||||||||
4 | ラパンドール | コントレイル産駒を1頭は取ってみたかったので。情報が少ないのが気になる・・・ | ||||||||||||||||||||||||||||
5 | ジャミールアイン | ドバイマジェスティは永遠に取らないといけない良い呪いみたいなもんです。ただし、牝馬は全く走らないと分かっているので。。優しく見守りたい。 | ||||||||||||||||||||||||||||
6 | ディバインウインド | 何気に期待している1頭。すでに新馬勝ちってのも期待値アップ。 しかし、某掲示板では故障の怪情報で荒れてました。 |
||||||||||||||||||||||||||||
7 | イベントホライゾン | 兄のリューベックでは少しお世話になりました。金子さんですし、やってくれるはず。 | ||||||||||||||||||||||||||||
8 | サトノボヤージュ | 全く知らないお父さんでしたが、ロマン枠として期待。 初戦はビンビンな状態で2着ですし、落ち着けば勝てるはず。 |
||||||||||||||||||||||||||||
9 | イトシサ | インディチャンプも1頭取りたかったので。セツナサとココロヅヨサの2頭は小金さんが所持。 | ||||||||||||||||||||||||||||
10 | スレイクイーン | 気合が入る10位は母もPO馬だったキャトルフィーユの息子さんにしました。 爆発力より、打率を選択したつもりなので、頑張って2勝を目指そう。 |
||||||||||||||||||||||||||||
播磨状況 | ||||||||||||||||||||||||||||||
POINT | 血統 | RANK | 播磨牧場 | コメント | 状況 | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
順 | 馬名 | コメント | ||||||||||||||||||||||||||||
1 | スワーヴマルス | 田中調教師にレベルが違うと言わせた期待馬!オーナーにお薦めしたという情報もある。非ノーザンながらこの高い評価はかなりの大物と見ました。無敵の軍神が雑草魂で頂点まで駆け上がる!! | ||||||||||||||||||||||||||||
2 | ショウナンガルフ | 函館デビューから札幌2歳Sを狙うそうなので、そこから快進撃予定。まずは新馬戦を勝ったので、予定通り重賞WINNERになる。かなり評判が良く須貝調教師の期待も感じられるので上位で指名!今シーズンの稼ぎ頭になる!! | ||||||||||||||||||||||||||||
3 | マイコンプリート | 友道調教師の評価がメキメキ上がってきているマイコンプリート。成長力がある馬は活躍するはず。キーファーズに友道厩舎イコール武豊でダービーという方程式が成り立つ!来年のクラシック、コンプリートを目指す。 | ||||||||||||||||||||||||||||
4 | ダーリングハースト | 絶対に上位で消えると思っていたのでドラフトリストから外していました。しかし気付いたらまだ残っていたので指名。今年の牝馬No.1だと思っていたのでラッキー!デビュー戦は負けましたが、まだまだこれから。国枝調教師の引退に花を添える馬! | ||||||||||||||||||||||||||||
5 | ジェイストリーク | 個人的に牝馬No.2だと思っていたので指名…そう思っていたのに、デビュー前にだいぶ評価を落として心配してました。デビュー戦負けましたが…今後に期待です。評判通りの走りでクラシックに出てくれれば…何も言うことはありません… | ||||||||||||||||||||||||||||
6 | ペルウィクトール | すごく評価が良くコンスタントに稼いでくれるアベレージヒッターというイメージ。上位で消えると思ってましたが、ここまで残っていてくれたので指名。個人的にサートゥルナーリア産駒は走ると思ってるので、ワンチャンホームランもあると思います! | ||||||||||||||||||||||||||||
7 | ドンテスタマスター | ある日、藤田オーナーが牧場にやって来て、庭先で買って行ったという噂がある馬。情報がほとんど無いがトップトレーナーにお任せするあたり、間違いない馬のはず。引退後はウマ娘になるシンジケートが組まれている! | ||||||||||||||||||||||||||||
8 | インタノン | 千代田牧場ですが、堀厩舎で金子オーナーという鬼畜がよく似合う極上の一頭。牧場では「ダービー馬」とおだてられて育ってきたので、本馬もその気になってます。雄大な馬体とおしゃれなルックスでアイドルホースになる! | ||||||||||||||||||||||||||||
9 | マイネルホウセン | 牧場の評価が極めて高い。順調で早めにデビューできそう。父と母父のいいところを受け継いでいるというから、それはもう中長距離の王様ってことでしょう!豪傑に相応しい馬名だと思ったら、呂布ではなく宝船だった。 | ||||||||||||||||||||||||||||
10 | ファムマルキーズ | 調教で2歳の一番時計を出したという情報から、最後にリストアップしたファムマルキーズ。開幕から楽しみたいと思い指名。期待通り新馬勝ちしてくれました。まだ小さいのでもっと成長した姿を秋に見せてほしい! | ||||||||||||||||||||||||||||
永之状況 | ||||||||||||||||||||||||||||||
POINT | 血統 | RANK | 永之牧場 | コメント | 状況 | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
順 | 馬名 | コメント | ||||||||||||||||||||||||||||
1 | モノポリオ | 外れ1位での指名も今年絶対に取りたいと決めていた1頭です。 配合はStorm Cat・Mr. Prospector・Secretariatクロス持ちの父母相似型。 距離はクラシックよりも中距離型で、同父のフォーエバーヤングのようにダート向きに出てもおかしくないですが、スピードに関しては保証ができる配合だと思います。 管理するのは3年目ながら早くもGT制覇を果たした新進気鋭の森一誠師で期待大。 しかし何より馬体が父似のピカピカの毛艶でそこに惚れました。 まずは順調に勝ち上がり、ここからさらなる成長に期待。 |
||||||||||||||||||||||||||||
2 | サトノワーグナー | 今年のコンセプトの一つとして過去の指名馬やゆかりのある馬達の指名をするということでした。 この馬の母サトノワルキューレはまさしく過去のPOG指名馬でGUフローラS勝ち馬、その初仔ということでゆかりのある指名です。 ロードカナロア×母父ディープインパクトはやはり過去の指名馬ブレイディヴェーグもそうでした。 クロスはRaise a Native5×5のみですがロードカナロアにNorthern Dancerの薄い母を配合するのは〇。 母方Falcon JetでNureyevを増幅していますが効果が弱くスピードとパワーが足りないかもですが…。 すでに2戦し4,7着と物足りない成績ですがそこはゆかり指名ですので優しい目で見てあげたいです。 |
||||||||||||||||||||||||||||
3 | ランズダウンロード | この馬はゆかりのある馬ではないのですが、圧倒的な才能とスピードで親子2代で無敗の3冠制覇を成し遂げたコントレイルの初年度産駒は絶対に取りたかったので。。 母シユーマはGT2勝馬で欧州血統も内包とコントレイルとの相性が良いんではないかと想像。 配合はHalo4×5のみとシンプルですが母が非常に濃いクロスの持ち主でしたからバランスは良いかと。 さらに父も5代内クロスは薄いながらもHalo≒Sir Ivorを綿密に増幅している配合でしたから、その継続をする配合形です。 母が高齢なのが不安ですし2400mベストの配合ではないでしょうが、すでに中堅ところとしてGT14勝をあげる木村哲也師がどう手がけるか。 |
||||||||||||||||||||||||||||
4 | シーギリヤロック | 今年ミュージアムマイルがモレイラの神騎乗があったとはいえ初クラシック勝利をあげたリオンディーズ産駒を指名。 そしてこの馬の母リラヴァティは過去のPOG指名馬で重賞を5歳時のマーメードSで勝っています。 血統はサンデーサイレンス4×3、Halo5×4・5、Mr. Prospector4×5、Sadler's Wells4×5と濃いクロスの持ち主。 名牝シーザリオの血統を強調する形になっているのがポイント。 管理するのは近年着実に成績をアップさせながらも芝GTと2,3歳重賞には縁のない田中博康師ですが、殻を破ってくれるか注目。 |
||||||||||||||||||||||||||||
5 | ラディアントスター | この馬は読んでいたPOG本の評価が良く、しっかりした馬体にも見えたということで指名しました。 血統はMr. Prospectorの5×5・5とNijinskyの5×5クロスというアメリカ血統かつ1/4非Mr. Prospectorという配合形。 さらにMr. ProspectorとNijinskyクロスから派生したFoppy Dancer≒Liable3×3の相似クロス持ちとなっています。 父サトノアラジンの種牡馬成績は一息ですが、速攻系ということで指名…ですが、2戦連続2着と勝ちきれず残念! 次こそは。 |
||||||||||||||||||||||||||||
6 | イナズマダイモン | 今年色々な馬を見ていてダート血統ながらいいな、と思えたのがこの1頭。 父はかつてのPOG指名馬クリソベリルでゆかりの馬。 馬主は昨期指名したエリキングの藤田晋氏、管理はかつて一口馬も管理してもらい、POG指名馬ブレイディヴェーグの調教を行う宮田師です。 血統はNureyev≒Sadler's Wells4・5×4・4、Northern Dancer5×5・5、Mr. Prospector5×5という複数クロスの持ち主。 さらにそこからKingmambo≒ファスリエフ相似クロスも発生している父母相似配合です。 さすがに同馬主さんのフォーエバーヤング級とまではいかなくとも、活躍を期待しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||
7 | ロングトールサリー | この馬は縁もゆかりもありませんが、血統などから総合的に良さげ!と判断。 母はアルゼンチンGT馬で、ここ数年の活躍馬のトレンドでもあります。 血統は5代アウトクロス。 ただ祖母Kiwi Girlは5種類のクロス持ちでそこから派生するNureyev≒Fairy Kingの2×2、ストラヴィンスキー≒Starlyte Girlの危険な父母"近親"配合。 母グローバルビューティはMr. Prospector3×5・5と奇跡の配合と同量の濃さのクロス持ちで、本馬で緊張→緩和のリズムとなっています。 管理する福永師は調教師となっての手腕はまだ未知数ですがこの馬を活躍に導いて欲しいですね。 |
||||||||||||||||||||||||||||
8 | ソラネルマン | この馬の父はフィエールマンで、やはりかつてのPOG指名馬です。 祖母は名牝ブエナビスタで、サンデーサイレンス3×4にMr. Prospector5×4にNijinsky5×5クロス持ち。 5代外ではGreen Dancerクロスも発生していて、4本持つNijinskyの血の影響が強い配合でやはり長距離に適性がありそう。 ただ長距離GT3勝の父に母がマイラーという組み合わせでスピードを補強しているのは良いですね。 調教師は父も管理した手塚師ですから安心。 唯一、POG期間にどれだけ能力を発揮できるかは不安がありますが…。 |
||||||||||||||||||||||||||||
9 | ラベルセーヌ | 2年連続でクイーンズウォーク・エリキングと重賞勝ち馬を選べている相性の良さから、キズナ産駒を指名。 母ラフォルスは米重賞勝ち馬、半姉ラミアメンテは1戦1勝と素質を見せています。 配合は5代アウトクロス。 母父Powerはあまり名前を聞かないですが、愛2000ギニー勝ちのスピードタイプで中長距離タイプ種牡馬のキズナと相性はいいはず。 さらにGreen Desert、ダンシングブレーヴとAlzaoを増幅、Mill ReefとBlushing Groomでキレを増幅、BustedにCrepelloクロスでスタミナを増幅しています。 懸念点は牝馬とはいえ馬体重が450kgあるかないかという点で、体を大きくできればさらに良さそう。 |
||||||||||||||||||||||||||||
10 | ビタールート | この馬は半兄グラニットピークを過去にPOGで指名していましたが、何より一口持っているという縁で指名。 配合はMr. Prospector5×5クロス持ち。 一方5代外でNureyev≒Sadler's Wells相似クロスがあり、そこからKingmamboとワイオラの相似クロスが派生しています。 またHalo≒Sir Ivor≒Droneの相似クロスもあり、キレとスピードが増幅。 父が春秋マイルGT勝ちのインディチャンプ、母父が英スプリントGT3勝のOasis Dream、母もダート短距離で勝ち星をあげていますから2000mまで距離が持たないとは思いますがスピードで圧倒する走りを見せて欲しいですね。 |
||||||||||||||||||||||||||||
福石状況 | ||||||||||||||||||||||||||||||
POINT | 血統 | RANK | 福石牧場 | コメント | 状況 | 戻る | ||||||||||||||||||||||||
順 | 馬名 | コメント | ||||||||||||||||||||||||||||
1 | クオンタムスター | 今年のテーマはモーリス産駒を取らないこと。事前にパッと見た感じモーリス産駒で調教タイムがいい馬が多かったのですが、 今まで散々騙されてきたので心を鬼にしてモーリスは捨てました。チュウワカーネギー、パープルガーネットがデビュー勝ち。ゾロアストロは出遅れての2着。注視していこうと思います。 1位は牡馬のクラシック王道路線に乗るような馬を選びたいです。そこで調教も前評判も良かったダノンヒストリー(母コーステッド)にいきましたが、抽選で敗れてしまいました。 このダノンヒストリーと調教で互角の時計を出していたこの馬にしました。ダノンヒストリーは予想通り新馬戦完勝!本場もすぐデビューかと思いましたが放牧に出されてしまいました。 北海道デビューかな。新種牡馬コントレイルは、他牧場生産馬なのに社台スタリオンステーションに入ったのでそこそこやれるんじゃないかと思ってます。 |
||||||||||||||||||||||||||||
2 | タフクッキー | 調教がすごく良かったので1位にしようか迷いましたが牝馬だったので2位で。川田の遠征にあわせて府中の1400デビューがちょっと嫌な感じでしたが、案の定4着。 馬也の手応えであがってくる脚は見どころがありましたが、追ってからが案外でした。1400でも長いのか?これから成長するのか?能力はありそうなので期待してます。 |
||||||||||||||||||||||||||||
3 | ブラックコーラル | クロワデュノールの夢再びということで、サンデーのキタサンブラック産駒、北村友一騎乗ということで選びました。調教時計はまあまあいいと思うのですが、陣営のコメントだと気性に難がありそうな雰囲気。気性が悪くても走る馬はいるのでそっちに出てくれることを期待します。 | ||||||||||||||||||||||||||||
4 | スマートプリエール | ドラフト前に調教時計を見ていたら、今年は大久保龍厩舎の馬に取りたい馬が何頭かいて、人気のあった母スマートレイアーの本馬を選びました。母はGIは取れませんでしたが、好きな馬でした。宝塚記念の週の1800に武豊騎乗でデビュー予定とのことで、来年のクラシックを武豊を背に活躍してくれることを願います。大久保龍厩舎は新馬戦の初週に2頭(チュウワカーネギー、ファムマルキーズ)勝ち上がり。この馬も続いてほしいです。 | ||||||||||||||||||||||||||||
5 | ダノンオブアイデア | 始動の遅いイメージのある藤原英厩舎がいい時計を出してたので、狙ってみました。ダノンヒストリーと同じくセレクトの高額馬でエピファネイア産駒、どちらかがダービーを勝ちそうな気がします。 | ||||||||||||||||||||||||||||
6 | ザタイムハズカム | 福永厩舎も何頭か気になる馬がいて、1頭は欲しいと思ってました。人気になりそうなコントレイル産駒はスルーして、キタサン産駒のこちらの馬にしました。川田デビューが決まってるので、川田が乗り続けてくれたら期待できます。小崎綾也になったら諦めます。 | ||||||||||||||||||||||||||||
7 | ユマハム | 田中博厩舎も最近の注目厩舎。調教時計から選びました。横山典が調教をつけているとのことで、気性が悪いのか、何らかの意図があるのでしょう。コントレイル産駒でアスクビクターモアの下なら、王道路線に乗れるでしょう。 | ||||||||||||||||||||||||||||
8 | マゲバスピード | 5位のダノンオブアイデアと一緒に調教をしていたこちらのほうが、脚色優勢だったようで血統には目をつぶって指名。ジャスタウェイ産駒なのでダート三冠でもケンタッキーダービーでもいいよ。 | ||||||||||||||||||||||||||||
9 | ベルバード | この馬調教いいなと思い、兄弟を調べたら以前のPO馬ベルラップの下でした。ベルラップは何故か京都2歳Sだけは勝ちましたが、あれはフロックかメンバーが弱すぎです。本当かどうか今調べてみたらシュヴァルグランが3着でした。競馬って難しい。そんな思い入れのある血統の馬ですが、デビュー戦は3着。2勝してクラシック路線に乗れたら御の字かな。 | ||||||||||||||||||||||||||||
10 | アンドゥーリル | 2位のタフクッキーを見ていたら、同じ中内田厩舎のこの馬も気になりました。母アンドラステは重賞勝馬。特に思い入れはないですが、中内田×川田のコンビだったので子のこの馬も手の内に入れてくれるでしょう。と思ったらデビュー戦は藤岡佑。レースは逃げて勝利したチュウワカーネギーに対してこちらは中段からいい脚で追い込んでの2着。将来性はありそうです。 | ||||||||||||||||||||||||||||