| KINGPOG 26 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 6/2 UP! | ||||||||||||||||||||||||||||||
| Rule | Rank | netkeiba | ||||||||||||||||||||||||||||
| 高橋牧場 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 位 | 馬名 | R | 状態 | 賞金 | 戦 | 勝 | POINT | BPP | 全 | 性 | 所 | 猪 | ||||||||||||||||||
| 1 | ディオファントス | 5 | 未勝 | 553 | 6 | 0 | 214 | -300 | 81 | 63 | 67 | 102 | ||||||||||||||||||
| 2 | レッドマグナス | 5 | 未勝 | 260 | 8 | 0 | -59 | -300 | 101 | 75 | 81 | 125 | ||||||||||||||||||
| 3 | チャーチモード | 4 | 未勝 | 0 | ★ | 3 | 0 | -750 | -750 | 124 | 84 | 89 | 139 | |||||||||||||||||
| 4 | ウンブライル | 9 | 二勝 | 9,857 | 6 | 2 | 15,172 | 6,020 | 4 | 3 | 2 | 15 | ||||||||||||||||||
| 5 | エルチェリーナ | 2 | 一勝 | 620 | 1 | 1 | 1,876 | 1,300 | 73 | 17 | 31 | 22 | ||||||||||||||||||
| 6 | アイスグリーン | 5 | 二勝 | 2,805 | ★ | 6 | 2 | 3,485 | 880 | 18 | 14 | 15 | 29 | |||||||||||||||||
| 7 | ルクスグローリア | 1 | 未勝 | 280 | 1 | 0 | 360 | 100 | 98 | 58 | 35 | 45 | ||||||||||||||||||
| 8 | フラミニア | 5 | 一勝 | 700 | 4 | 1 | 1,650 | 1,000 | 61 | 21 | 17 | 49 | ||||||||||||||||||
| 9 | シャルラハロート | 4 | 未勝 | 698 | 5 | 0 | 548 | -100 | 68 | 35 | 57 | 84 | ||||||||||||||||||
| 10 | ドゥヴァンスマン | 2 | 未勝 | 596 | 6 | 0 | 453 | -100 | 76 | 54 | 58 | 68 | ||||||||||||||||||
| 馬名 | コメント💬 | |||||||||||||||||||||||||||||
| ディオファントス | モーリス産駒はPOG期間内において地味な印象ですが、大物誕生を期待し、今回4頭指名。その筆頭候補がこの馬。半兄は新馬、紫菊賞と連勝したリブースト(父ハービンジャー)。トビが大きく、よいキャンターをするとのこと。 | |||||||||||||||||||||||||||||
| レッドマグナス | 母はアルゼンチン産で1200mのダートG3を含め全8勝をあげた。馬っぷりが良く馬体の完成度も高いとのこと。 | |||||||||||||||||||||||||||||
| チャーチモード | モーリス産駒の2番手はこの馬。新馬戦は大負けしてしまったが、坂路で抜群の時計を出しているので、立て直して走ってくれるはず。 | |||||||||||||||||||||||||||||
| ウンブライル | 全兄にステルヴィオ、全姉にステルナティーアも新馬勝ちしており、早い時期から走れる血筋。ロードカナロア産駒のためマイル前後が活躍の場となりそうだ。 | |||||||||||||||||||||||||||||
| エルチェリーナ | ハービンジャー産駒を探していたところ、ファンディーナの初仔を発見。すでにゲート試験も突破している点も後押しとなった。高野調教師曰くいい馬で素質を感じるとのこと。 | |||||||||||||||||||||||||||||
| アイスグリーン | モーリス産駒の3番手はこの馬。新馬戦は5着であったが、走りに柔らかみがあっていいキャンターをするとのこと。1回使った効果は大きいと思うので、2走目で順当に勝ち上がってほしい。 | |||||||||||||||||||||||||||||
| ルクスグローリア | 新種牡馬では1頭を指名。新馬戦は2着であったが、休養して2戦目は勝ち上がってくれるでしょう。 | |||||||||||||||||||||||||||||
| フラミニア | モーリス産駒の4番手はこの馬。国枝厩舎の牝馬であり、早期入厩組なので期待した。8月頃のデビューとのこと。 | |||||||||||||||||||||||||||||
| シャルラハロート | 半兄にアスクビクターモア。関係者コメント「ギア上げたら沈む」を実際に見たくて指名。馬群に沈まないでほしい。 | |||||||||||||||||||||||||||||
| ドゥヴァンスマン | 母メルヴェイユドールはレクレドールの半妹なので血統構成はベルーフと似ている。矢作厩舎なのでコツコツ稼いでくれそう。主戦は古川奈穂さんでしょうか。 | |||||||||||||||||||||||||||||