| KINGPOG26 Rank10 | ||||||||||||||||||||||||||
| 〜 2022-23(2020年産)を象徴する10頭 〜 | ||||||||||||||||||||||||||
| 🏇 日 本 近 代 競 馬 の 結 晶 も 最 終 世 代 | ||||||||||||||||||||||||||
| 【ディープインパクト産駒】 | ||||||||||||||||||||||||||
| @オープンファイア | ||||||||||||||||||||||||||
| (牡:栗東・斉藤崇史) | ||||||||||||||||||||||||||
| ディープインパクト×ゴーマギーゴー(Ghostzapper) | ||||||||||||||||||||||||||
| 2021セレクトセール1歳上場番号1番で3億円 | ||||||||||||||||||||||||||
| 大種牡馬ディープインパクトの最後の世代は6頭のみ、ここでは最高額で取引されたオープンファイアを指名。クロノジェネシス、ラウダシオンを管理した斉藤崇史調教師はノーザンファーム出身の39歳で、昨年リーディング全国5位の有望若手調教師! | ||||||||||||||||||||||||||
| 🏇 ド ウ デ ュ ー ス が G I 制 覇 し 衰 え 知 ら ず | ||||||||||||||||||||||||||
| 【ハーツクライ産駒】 | ||||||||||||||||||||||||||
| Aホウオウリュウセイ | ||||||||||||||||||||||||||
| (牡:栗東・矢作芳人) | ||||||||||||||||||||||||||
| ハーツクライ×ヒルダズパッション(Canadian Frontier) | ||||||||||||||||||||||||||
| 2020セレクトセール当歳3億8000万円 | ||||||||||||||||||||||||||
| 父ディープインパクトでは超大物は出なかったが、父ハーツクライにて米国GIを2勝したYoshidaが活躍。同じハーツクライを父に持ち、セレクトセール世代最高額3億8000万円なら要注目! | ||||||||||||||||||||||||||
| Bダノンザダイガー | ||||||||||||||||||||||||||
| (牡:栗東・国枝栄) | ||||||||||||||||||||||||||
| ハーツクライ×シーズアタイガー(Tale of the Cat) | ||||||||||||||||||||||||||
| 2020セレクトセール当歳2億7000万円 | ||||||||||||||||||||||||||
| 母は米国でGIを勝つも、BCジュベナイルFでは1位入選2着降着という異色な活躍馬。2020年サトノレイナス、21年コマンドラインに続く国枝栄厩舎6月デビューの活躍馬はこの馬か?既にゲート試験に合格し東京デビューを目指す! | ||||||||||||||||||||||||||
| 🏇 G I 馬 の 母 を 持 ち ア ー モ ン ド ア イ の よ う に | ||||||||||||||||||||||||||
| 【ロードカナロア産駒】 | ||||||||||||||||||||||||||
| Cリプレゼント | ||||||||||||||||||||||||||
| (牡:栗東・中内田充正) | ||||||||||||||||||||||||||
| ロードカナロア×ファイネストシティ(City Zip) | ||||||||||||||||||||||||||
| 2021セレクトセール1歳3億円 | ||||||||||||||||||||||||||
| 母は2013年米国GIBCフィリー&メアスプリントの勝ち馬で2016年にはエクリプス賞牝馬チャンピオンスプリントを受賞した名馬。ウマ娘の恩返しとして、セレクトセールで高額馬を多数購入した藤田晋氏の2021年最高額購入馬。 | ||||||||||||||||||||||||||
| Dシャザーン | ||||||||||||||||||||||||||
| (牡:栗東・友道康夫) | ||||||||||||||||||||||||||
| ロードカナロア×クイーンズリング(マンハッタンカフェ) | ||||||||||||||||||||||||||
| 2021セレクトセール1歳2億2000万円 | ||||||||||||||||||||||||||
| 母は2016年エリザベス女王杯の勝ち馬でミッキークイーンやマリアライトに勝利。社台ファーム生産で金子真人ホールディングスの最高額購入馬。マカヒキ、ワグネリアンとダービー2勝の友道×金子コンビで3勝目を狙う! | ||||||||||||||||||||||||||
| Eスワッグチェーン | ||||||||||||||||||||||||||
| (牡:美浦・田村康仁) | ||||||||||||||||||||||||||
| ロードカナロア×メジャーエンブレム(ダイワメジャー) | ||||||||||||||||||||||||||
| サンデーレーシング1億円 | ||||||||||||||||||||||||||
| 母は2016年NHKマイルCの勝ち馬でPOG期間内GIを2勝。上2頭の牝馬は期間内に勝利をあげ、今回が初の牡馬産駒。ゲート試験合格済みで6月東京デビューを視野。 | ||||||||||||||||||||||||||
| Fテンペスト | ||||||||||||||||||||||||||
| (牝:美浦・国枝栄) | ||||||||||||||||||||||||||
| ロードカナロア×シーザリオ(スペシャルウィーク) | ||||||||||||||||||||||||||
| キャロットファーム7000万円 | ||||||||||||||||||||||||||
| 母は言わずと知れた名牝で日米オークスを勝利し、エピファネイア、リオンディーズ、サートゥルナーリアを輩出。牡馬産駒に比べると牝馬産駒の活躍は少ないが、今回は初の美浦所属でアーモンドアイを管理した"牝馬の国枝"なら一変しての活躍を期待してしまう。 | ||||||||||||||||||||||||||
| 🏇 エ フ フ ォ ー リ ア と デ ア リ ン グ タ ク ト の 父 | ||||||||||||||||||||||||||
| 【エピファネイア産駒】 | ||||||||||||||||||||||||||
| Gチャンスザローゼス | ||||||||||||||||||||||||||
| (牡:栗東・中内田充正) | ||||||||||||||||||||||||||
| エピファネイア×ヴィンテージローズ(ゼンノロブロイ) | ||||||||||||||||||||||||||
| 2021年セレクトセール1歳2億円 | ||||||||||||||||||||||||||
| 祖母がロゼカラーでローズキングダム(朝日杯FS)や、今年のフラワーCを勝利したスタニングローズ等が近親にいる薔薇一族。2021年のセレクトセールで藤田晋氏に2億円で落札され、4月21日にゲート試験合格済み。 | ||||||||||||||||||||||||||
| Hルモンドブリエ | ||||||||||||||||||||||||||
| (牡:栗東・友道康夫) | ||||||||||||||||||||||||||
| エピファネイア×ラクレソニエール(Le Havre) | ||||||||||||||||||||||||||
| 社台レースホース1億円 | ||||||||||||||||||||||||||
| 母は仏国の1000ギニーとオークスを制した二冠馬で、凱旋門賞の前哨戦ノネット賞も勝利するが故障により翌年春に引退。8戦8勝の無敗。北海道でのゲート試験を視野。 | ||||||||||||||||||||||||||
| 🏇 僅 か 5 世 代 の 内 の 3 世 代 目 | ||||||||||||||||||||||||||
| 【ドゥラメンテ産駒】 | ||||||||||||||||||||||||||
| Iバトルハーデン | ||||||||||||||||||||||||||
| (牡:栗東・矢作芳人) | ||||||||||||||||||||||||||
| ドゥラメンテ×ラヴズオンリーミー(Storm Cat) | ||||||||||||||||||||||||||
| サンデーレーシング1億2000万円 | ||||||||||||||||||||||||||
| 半兄のリアルスティールが2018年のドバイターフを勝利。半姉のラヴズオンリーユーは日本馬で初めて米国BCレースを勝利(2021年BCフィリー&メアターフ)し、2021年最優秀4歳以上牝馬のJRA賞と最優秀芝牝馬のエクリプス賞をダブルで受賞した歴史的名馬。父はたった2世代でタイトルフォルダーとスターズオンアースのGI馬を2頭輩出! | ||||||||||||||||||||||||||